[湘南]~エクステリア編~お庭のリフレッシュ工事のススメ

query_builder 2023/05/07
株式会社ブルーオーシャンエクステリア
niwa

こんにちは

ブルーオーシャンです!


本日ゴールデンウィーク最終日!皆様どうお過ごしになりましたか?コロナの勢力が少し弱まり、行動制限のなくなったこの大型連休、久々の海外旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか?

もしくわ、旅行代金も激高ですし、お家でゆっくり過ごされた方もいらっしゃると思います。

ちなみに私は、社会人になってからサービス業という職業柄ゴールデンウィークなどの連休はいつも書き入れ時。大型なら大型なだけ、「大型連勤」という生活を送ってきましたが、それはそれで世間とはずらして代休がとれますので旅行やお出かけなどには好都合と考えるようにしています。


さて、お家でゆっくり過ごされていた方は家やお庭の事を考える機会も多かったのではないでしょうか?

コロナ禍で在宅時間が増え始めて、お庭のリニューアル、リフレッシュ工事のご相談が増えてきました。

毎日過ごすお家ですが、日々の仕事や家事に追われた生活の中では気になっていてもなかなか手を入れられないものです。

ゆっくり家で過ごす事で、、


「新築時からそのままのお庭、本当はBBQやプールなんかで遊べるスペースにしたいけどどうしたらいいだろう」

「窓から外に出るのに段差があって、せっかくのお庭がうまく活用出来てないな」

「植栽が生え放題でお庭が狭くなってしまった。もう少し整理して広くしたい」

「雑草が生えっぱなしでお手入れが大変!少しほっておくとやる気がなくなっちゃう。メンテナンスが要らなくてオシャレなお庭にしたい!」


などなど、、

気になりだすと止まらなくなりますよね。

せっかくあるお庭ですから、少し手を入れる事で使いやすくなったり、外で過ごす時間が増えたり、新しい趣味を楽しめたり、と良い事が沢山あります。


例えば、、


<ウッドデッキの設置>

窓の高さにデッキを作れば、お庭への出入りがとてもしやすくなります。ちょっとの段差が面倒くささにつながるものです。

洗濯ものを干すのもとっても楽になるかもしれません。

最近の主流は樹脂製の人口木デッキです。腐るものを一切使用していませんので、長期的な安全性と美観を確保出来ます。

金額はかかる工事ですが、一度作ってしまえばほとんどメンテナンスフリーですので、コスパは良いかもしれません。


<人工芝の敷設>

子供が走り回れるお庭をつくりたい。それでいて雑草が生えてくるのも防ぎたい。そんな時は人工芝が最適です。

雑草を防ぐ為の「防草シート」とセットで敷設させて頂きますので、雑草を抑止しながら一年中フカフカの人工芝を満喫できます。

天然の芝生は勿論理想ですが、芝刈りや水やりなど、なかなかハードルが高いのも事実。メンテナンスが心配な方にお勧めです。ちなみに費用は天然芝に比べると大分高いですが、こちらもコスパ重視で選ばれる方が多いです。


<目隠しフェンスの設置>

お庭のプライバシーを確保するため、カーテンを開けっぱなしにしても通行人と目が合わない様にするため、、

など、住んでみてから気になる事No.1と言っても過言ではないのが、周りからの視線が気になる事です。

折角大きな窓をつけたのに、外からの視線が気になってカーテンは閉めっぱなしだと本当にもったいないですよね。

高いフェンスで全て囲って視線を遮れば良い、という事ではありませんが、本当に必要なところに必要な高さのフェンスを設置する事でカーテンを開けて、広々とお庭を感じる事が出来る様になるかもしれません。

植栽と合わせて視線をカットするのも良い方法ですね。


「こんなお庭があったら良いな~」


と思ったが吉日!

この機会にリフレッシュ工事のご検討をしてみてはいかがでしょうか?


ご興味のある方、ご相談等お気軽にお問合せ下さい。


----------------------------------------------------------------------

株式会社 ブルーオーシャン

住所:神奈川県茅ヶ崎市浜之郷348-51

電話番号:0463-86-6538

----------------------------------------------------------------------